![]()
Bootstrap5 アラート
アラートは、ユーザーに情報を表示するために使用されます。 .alert クラスとコンテキストクラス(例: .alert-primary、.alert-success など)を追加することで、さまざまなスタイルのアラートを実装できます。
目次
1. Bootstrap 5 アラート
Bootstrap 5 でアラートを作成するには、 .alert クラスとコンテキストクラスを <div> 要素に追加します。 コンテキストクラスは、アラートの外観と意味を定義します。 使用可能なコンテキストクラスを次の表に示します。
| コンテキストクラス | 説明 |
|---|---|
.alert-primary |
重要な情報を示します。 |
.alert-secondary |
中立的な情報を示します。 |
.alert-success |
成功メッセージを示します。 |
.alert-danger |
エラーまたは警告メッセージを示します。 |
.alert-warning |
潜在的な問題に関する警告を示します。 |
.alert-info |
一般的な情報を示します。 |
.alert-light |
明るい背景のアラートを示します。 |
.alert-dark |
暗い背景のアラートを示します。 |
2. リンク
アラート内にリンクを追加するには、 <a> 要素を使用します。 リンクは、アラートのコンテキストカラーと視覚的に一致するようにスタイルされます。
3. 追加コンテンツ
アラートにタイトルを追加するには、 .alert-heading ヘルパークラスを使用します。 リスト、コードなどの他の HTML 要素もアラート内に含めることができます。
4. 閉じるボタン
閉じるボタンを使用して閉じることができるアラートを作成するには、 .alert-dismissible クラスをアラートに追加します。 閉じるボタン自体は、 data-bs-dismiss="alert" 属性を持つ <button> 要素です。
5. JavaScript の動作
アラートには、アラートが閉じられるタイミングをリッスンするために使用できる alert('close') イベントなど、いくつかの JavaScript の動作が用意されています。
6. フェードインとフェードアウト
アラートにフェードインとフェードアウトのエフェクトを追加するには、 .fade および .show クラスをアラートに追加します。
7. アラートの例
<!-- プライマリアラート -->
<div class="alert alert-primary" role="alert">
これはプライマリアラートです - チェックしてください!
</div>
<!-- リンク付きのセカンダリアラート -->
<div class="alert alert-secondary" role="alert">
これはセカンダリアラートで、<a href="#" class="alert-link">リンク</a> が含まれています。
</div>
<!-- 追加コンテンツを含むサクセスアラート -->
<div class="alert alert-success" role="alert">
<h4 class="alert-heading">成功!</h4>
<p>操作が正常に完了しました。</p>
<hr>
<p class="mb-0">詳細については、ドキュメントを参照してください。</p>
</div>
<!-- 閉じるボタン付きの危険アラート -->
<div class="alert alert-danger alert-dismissible fade show" role="alert">
エラー! 入力に問題があります。
<button type="button" class="btn-close" data-bs-dismiss="alert" aria-label="閉じる"></button>
</div>
よくある質問
- Q: アラートの色を変更するにはどうすればよいですか?
A: アラートの色を変更するには、適切なコンテキストクラス(例:.alert-primary、.alert-successなど)を使用します。 - Q: アラートに閉じるボタンを追加するにはどうすればよいですか?
A: アラートに閉じるボタンを追加するには、.alert-dismissibleクラスをアラートに追加し、data-bs-dismiss="alert"属性を持つ<button>要素を含めます。 - Q: JavaScript を使用してアラートを表示するにはどうすればよいですか?
A: アラートを表示するために JavaScript を使用する必要はありません。 アラートは HTML で直接定義され、追加の JavaScript なしで機能します。