![]()
Jquery Colorbox 値渡し: 実現方法と注意点|データ受け渡しをスムーズに!
Jquery Colorboxでモーダルウィンドウを開く際、外部からデータを受け渡す方法と注意点について解説します。値渡し、DOM操作、クエリパラメータを使った方法を紹介します。
Colorboxで値を受け渡す方法
Colorboxでモーダルウィンドウを開き、外部からデータを受け渡す方法はいくつかあります。
1. 値渡し
Colorboxのオプションで渡す方法が最もシンプルです。
| 内容 | メリット | デメリット | 
|---|---|---|
| `html` オプションに直接HTMLを埋め込む際に、JavaScript変数を埋め込む方法。 | 実装が簡単。 | 動的にHTMLを生成する必要がある場合、コードが複雑になる可能性がある。 | 
コード例:
<script>
  $(document).ready(function(){
    // ユーザー情報
    var userName = "田中太郎";
    var userAge = 30;
    $(".modal-link").colorbox({
      html: "<p>名前: " + userName + "</p>" 
           + "<p>年齢: " + userAge + "</p>",
    });
  });
</script>
2. DOM操作
Colorboxの`onComplete`イベントを使って、モーダルウィンドウ内の要素に値を設定する方法です。
| 内容 | メリット | デメリット | 
|---|---|---|
| `onComplete`イベント内で、モーダルウィンドウ内の要素を取得し、値を設定する。 | 動的にHTMLを生成する場合に便利。 | コードが冗長になる可能性がある。 | 
コード例:
<script>
  $(document).ready(function(){
    // ユーザー情報
    var userName = "田中太郎";
    var userAge = 30;
    $(".modal-link").colorbox({
      href: "modal.html",
      onComplete: function() {
        $("#modal-name").text(userName);
        $("#modal-age").text(userAge);
      }
    });
  });
</script>
3. クエリパラメータ
URLにパラメータを付与してモーダルウィンドウを開き、JavaScriptでパラメータを取得する方法です。
| 内容 | メリット | デメリット | 
|---|---|---|
| URLにパラメータを付与して`href`に設定する。 `onComplete`イベント内で、URLからパラメータを取得する。  | 
      ページ遷移を伴わずにデータを受け渡せる。 | URLが複雑になる可能性がある。 | 
コード例:
<script>
  $(document).ready(function(){
    // ユーザー情報
    var userName = "田中太郎";
    var userAge = 30;
    // リンクにパラメータを設定
    $(".modal-link").attr("href", "modal.html?name=" + userName + "&age=" + userAge);
    // colorboxの設定
    $(".modal-link").colorbox({
      onComplete: function() {
        // URLからパラメータを取得
        let params = new URLSearchParams(location.search);
        let name = params.get("name");
        let age = params.get("age");
        // 取得したパラメータを表示
        $("#modal-name").text(name);
        $("#modal-age").text(age);
      }
    });
  });
</script>
まとめ
Jquery Colorboxでモーダルウィンドウに値を渡す方法は、状況に応じて最適なものを選びましょう。
- シンプルな値渡しには「値渡し」
 - 動的なHTML生成には「DOM操作」
 - ページ遷移を伴わない場合は「クエリパラメータ」
 
上記を参考に、実装してみてください。
参考資料
よくある質問
- 
    Q: Colorboxで複数の値を渡すことはできますか?
    
A: はい、可能です。上記のいずれかの方法で、複数の変数を渡すことができます。例えば、クエリパラメータを使う場合は、URLに複数のパラメータを追加できます。 - 
    Q: Colorboxでオブジェクトを渡すことはできますか?
    
A: オブジェクトをそのまま渡すことはできませんが、JSON.stringify()を使って文字列に変換することで渡すことができます。モーダルウィンドウ側では、JSON.parse()を使ってオブジェクトに戻す必要があります。 - 
    Q: Colorboxでモーダルウィンドウを閉じた後に、元のページに値を返すことはできますか?
    
A: はい、可能です。Colorboxの`onClosed`イベントを使って、モーダルウィンドウが閉じられたタイミングで元のページに処理を戻し、値を渡すことができます。 
その他の参考記事:jquery colorbox